マッサージセラピストに興味が湧いたら、まず何を考えますか?
やはり資格でしょうか? それとも、未経験でもトレーニングしてくれて働かせてくれるお店を探しますか? それが海外だったらどうしましょうか?
0 コメント
先月行ったKYTセミナー以降も、色々新しいことを勉強して頭パンパンなMegです(笑)
「そうだったのか!」と色んな発見があったり、今までクライアントに勧めていた王道なセルフエクササイズが実は大して効果がない(汗)という事も分かったり、習った事をクライアントに実践し、アウトプットして日々進化していっている感じでそれはそれで楽しいのですが、疲れている時は、いやー中々頭がまわらないもんですね(大滝汗) そんな中「呼吸をしやすくする方法」という小冊子を、日本に帰国中だった友達から持って帰ってきてもらいました。
11月に海外在住セラピストへのインタビューで登場してくれた、カナダ在住のHirokoさん。ネットで知り合い、インタビューするまで直接お話したことなかったのですが、その後も繋がらせてもらい、近況をちょこちょこ知れています☆
そんなHirokoさん、今年の8月にフィットネススタジオ内で独立して数カ月経ったところですが、そのスタジオ内に強敵が現れたそうです。 もしかしたら、お客さんそっちに流れちゃうか・・・?と心をザワザワさせたその強敵とは・・・・ |
プロフィール2022年6月までのブログは、オーストラリア在住現役セラピスト、「海外セラピストドットコム」発起人Megのブログ。 カテゴリー
すべて
アーカイブ
11月 2024
|