24日のオーストラリアの首相の記者会見で、
COVID-19対策で 閉めないといけないビジネスが発表されました。 そしてその中に「マッサージ」の単語が。 でも、マッサージ「パーラー」って言ったんです。 そしてAllied health like phsyio ...はOKと言いました。
0 コメント
コロナウィルスの影響で色んなビジネスに影響が出ていますが、
私たちのセラピスト業も人によっては打撃を受けているようです。 国の政策で街が閉鎖されちゃったら仕方がないんですが、 ここオーストラリアは中途半端。 NOハグ、NOキス、NO握手の次は、 ソーシャルディスタンスルールが出来て、 人との間にある一定の距離を置かないといけないというルールが。
海外では主流なオイルやクリームでのマッサージ。 治療系やスポーツ系マッサージになると、 アクティブウエアを着たままだったり、 ブラはつけたままだったりする事もありますが、 基本クライアントさんの殆どの場合は 裸になる事が多いかと思います。 そのため、ある程度タオルワークが配慮されていると、 裸のクライアントさんに安心してマッサージを受けてもらえます。 さらに男性のクライアントさんをマッサージする場合も、 タオルワークがプロフェッショナルだと 変な誤解をうけずに済みます。 |
プロフィール2022年6月までのブログは、オーストラリア在住現役セラピスト、「海外セラピストドットコム」発起人Megのブログ。 カテゴリー
すべて
アーカイブ
3月 2025
|