Maiさんから海外セラピストドットコムのサイトに直接連絡をいただき、2024年5月に実際にオランダ、アムステルダムの私のサロンにお越しいただきました! Maiさんのおかげでこのサイトをしっかり稼働させたといっても過言ではありません。ありがとうございます! そこから実際に行動に移し、現在はご自身のお仕事と並行して資格も取得し、週末のみレンタルサロンにてセラピスト活動されております。 Maiさんの写真から醸し出す雰囲気はすでにプロフェッショナルそのもの!! 今後は本格的に経験を積むために、転職活動中だそうです。 Maiさん、応援しています!オランダで待っていますね!!!
MAIさんのインタビューはこちら
0 コメント
2019年からオランダのデンハーグにて自宅で鍼灸院を開業されたManabuさん。 すでに5年の年月が経ち、たくさんのお客様に支持されつつ、ご自身のオランダでのライフスタイルも充実した様子がうかがえます。 オランダに来られる日本人セラピストさんは移住直後はたいてい、フリーランス契約でほかのサロンに勤めるのを多く見受けられますが、彼は入念な下調べえをもとに、初めから自宅開業されました。デンハーグを選んだことにも明確な理由があったようです。
イギリス、ロンドンの高級エリアにサロンを構え、経営およびセラピストとして活動されているTakakoさん。 素敵な佇まいのサロンには多くのお客様が訪れており、忙しい中でもしっかりご自身のワークライフバランスを確立されている彼女。 日本とは違い、海外でサロンを経営することは大変な苦労もあったようです。 果たして日本人がイギリスで働くチャンスはあるのでしょうか? インタビュー記事はこちら 1年以上前から連絡をくださっていたRyujiさんが無事にアムステルダムに到着いたしました!!入念に準備をされてこられたRyujiさん、やはり家探しにはとても苦労したようです。これからオランダ移住を考えている方には大いに参考になると思います。
ぜひインタビューをご覧になってください。 インタビュー記事はこちら こんにちは! Rieです。 最近、サロンから目と鼻の先にお住まいのお客様からキャットシッターを頼まれまして、約2週間ほどそのお客様のご自宅に滞在したのですが、あることに気付いたのでそれをシェアしたいと思います。 普段は自分の自宅からサロンまで自転車を20分走らせて通勤するのですが、その時間がエクササイズにプラスして仕事モードに切り替えるいい瞑想の時間になっているんです。 そのお客様のお宅はサロンまで徒歩1分 (笑) 近くて便利なのですが…...ずっと脳みそが仕事モードになってしまう。 何かあればすぐに駆け付けられるし、朝出勤のセラピストさんのために準備もしておいてあげられる。 利点しかないと思っていたのですが、意外にマインドの切り替えが難しいことを悟りました。皆さんのご自宅から職場までの距離はどれくらいですか?どうやって通勤していますか? そもそも自宅サロンの方はどうマインドを切り替えているのか少し聞いてみたくなりました。 猫ちゃんはそれはそれは可愛くて、癒されました。 読んでいただきありがとうございます! |
プロフィール2022年6月までのブログは、オーストラリア在住現役セラピスト、「海外セラピストドットコム」発起人Megのブログ。 カテゴリー
すべて
アーカイブ
3月 2025
|