海外セラピストドットコム
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • Continue Education
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • サービス
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
    • マッサージセラピストの為のアロマ
  • Blog
  • コミュニティ
  • コンタクト

治療家向けセミナーへGO!

9/11/2017

0 コメント

 
先週末、ゴールドコーストであった治療家向けセミナーへ行ってきました!

その名はKYT(Ken Yamamoto Technique)。
この業界にいる人なら、一度は聞いた事もしくはネットで見た事があるかもしれませんが、噂の?!高額セミナーです(笑)
この方が、世界を飛び回っている腰痛治療家のKen Yamamoto先生です。
画像
日本のセミナーは、即日満席になってしまうという大人気のセミナーのようで、ゴールドコーストへは私が知る限りではここ数年毎年開催されています。

テキストブックなし、写真&ビデオ撮影不可など、実際のテクニックなどは閉ざされいますが、理論、考え方や何を学べるのかは、彼のフェイスブックやユーチューブを見たら分かるようになっています。
このビデオの最初に説明している内容で何をしたら良いのかも、今回のセミナーに含まれていました。
このビデオのカイロプラクターの上村先生との合同セミナーも、2年前にゴールドコーストであり、参加しました。
行くか行かないか数年迷っていました(笑) 
テキストブックなしの講義形式。聞きながらノートを取るというのが苦手で、ついていけるのかどうかも不安で、お金と時間の無駄になるのではないか・・・と自分の脳みそを全く信じていませんでしたので(笑)

気になっているうちに、実際参加したセラピスト達と繋がるようになり、上記右ビデオの上村先生とケン先生の合同セミナー(この時はKYT自体の手技はなし)に参加しました。さらに他のセラピスト達と繋がって、仲良くなり、色々話しを聞いたり、そのセラピスト達の知識と自信をプラスに感じ、今回セミナーに参加しました。

1日目ベーシック、2日目アドバンスという2日間のセミナーですが、私は1日目だけ参加にしました。先ほども言いましたように、自分の脳みその崩壊を心配し(笑)、予算と時間をかけて吸収できなかったら逆にもったいないので、1日目だけという事です。
画像
画像
結果はというと、自分が心配していたよりは大丈夫でした☆
もちろん、ミミズみたいな字や、ひらがなとカタカナメインのノートで、手技を絵に描こうとして最終的に何を描いたのかわからないような物になっているのもありましたが(汗)

1日だけで吸収できるのか?という疑問ですが、それは心配無用でした。
ゴールドコーストであるセミナーは、オーガナイザーの人が合宿と称して練習会を開きます。私は3日間参加しました。

夜、みんなで集まって、ノートのチェックや、実際の練習をしていきます。既にKYTに参加した事がある人も何人かいたので、そのセラピスト達が色々アドバイスもしてくれました。
ちなみに、このサイトのチームセラピストTakeshiもその一人。物凄く丁寧で、辛抱強く、適格に手技を指導してくれ、理論も穴抜きなところも教えてくれて、講師にすぐにでもなれそうな勢いでした!!ビックリ!

しかもこれ無料!そして、ケン先生もひょこっとやって来ては、個々に指導してくれたり、疑問を直接聞いて色々答えてくれました。3日目の夜は、今日が最後というセラピストが多かったので、結構ケン先生も長くいて熱心に指導していましたね。

練習中にぎっくり腰になってしまったTakeshiですが(苦笑)、ケン先生がひょいひょいと治し、ジャンプやツイストが出来る程になったり、他のモデルさんも膝の痛みなく出来なかったスクワットが出来たり、お尻の痛みがなくなったりと目の前で見ると、これは習得して帰らないといかんな、と心
入れ替え、いや脳みそのスイッチも切り替えました(汗)

副産物で、私の不調も改善し、
新しく出会ったセラピスト達との話しも楽しかったし、投資して良かったと思いました!一石多鳥(笑)!!

​気になる方は、こちらのサイトへ

セミナーでゴールドコーストに滞在中に、ランチ会をひらき、数人のセラピストさん達とお話をしましたので、また次回のブログで!
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外就職へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    RSS フィード

    画像

    ​プロフィール

    オーストラリア在住現役セラピストによる「海外セラピストドットコム」サイト運営者のMegです。オーストラリアでリメディアルマッサージセラピストとして独立開業しています。
    ​2017年6月に当サイトを立ち上げ、生きた情報を提供していきます。サイト・ブログを始めた理由はホームへ。
    2020年12月より人生のステージが変わっても、
    いつでもファンを増やしていける
    「ライフシフトセラピストアカデミー」を主宰しています。
    FB友達申請の時はメッセージもらえると承認しやすいです☆

    カテゴリー

    すべて
    バリ
    カナダ
    コロナ
    ハワイ
    アロマ
    オランダ
    オーストラリア
    チームセラピスト
    アーユルヴェーダ
    セラピストインタビュー
    マッサージコース・ツール
    MSP
    仕事情報
    その他
    クライアントとの会話
    イベント告知
    治療・マッサージ体験
    独立ストーリー
    セラピストとして考えている事
    オンライン講座
    質問・情報シェア
    セラピストに関する記事

    画像
    画像
    ユーチューブ​
    ​
    登録してね!
    画像
    画像
    Flag Counter

    アーカイブ

    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017

    Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
海外セラピストドットコム
​プライバシーポリシー
​利用規約
Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
サイト閲覧後、アンケートにご協力下さい!
このサイトは海外在住、もしくは海外に興味があるセラピストの為のサイト。
ご意見・ご感想・要望などメッセージ下さい!
・
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • Continue Education
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • サービス
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
    • マッサージセラピストの為のアロマ
  • Blog
  • コミュニティ
  • コンタクト