海外セラピストドットコム
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • Continue Education
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • サービス
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コミュニティ
  • コンタクト

アーユルヴェーダ的発想を取り入れる 症例Aさん

7/8/2018

0 コメント

 
​Personal Balancing Care Therapistとして活動しているKumikoさんが発信している「アーユルヴェーダ的発想を取り入れる」シリーズ。

第一回目はVata(ワータ・ヴァータ)<風>の体質
第二回目はCapa(カパ)<水>の体質
第三回の今回はPitta(ピッタ)<火と水>の体質
を紹介してきました。

​しかし、実際のトリートメントにどう活用していって良いのか?!

という事で、一連の流れ・考え方などのケーススタディを紹介します。

カウンセリング

画像
クライアントさんが来店の時に、歩く速度も含めて身体的特徴や年齢層を見ておきます。
そして、話す速度やカルテなどの記入の速さなども注意してみましょう!
画像

​来店当日のAさんの状態は
本来もって生まれた本質「プラクリティ」に
生活環境から受けているエネルギーも加わっている「ヴィクリティ」状態。
​​
​
​カウンセリングで、昔から変わっていない本質プラクリティの部分と、最近の生活によるドーシャ(ワータ・ピッタ・カパ)の傾きを確認します。

今回のAさんの要望は「運動後の筋肉疲労を取り除きたい」です。

​Aさんの場合

画像
  • ​40歳女性
  • 中肉中背
  • 昔からのスポーツ経験で年齢より筋肉はついている方
  • 肌色はやや黒めでつやがある
  • 髪の毛はストレートで白髪混じり

行動の速度も無駄がなく、焦ってもいない
という典型的なピッタ体質で、年齢もピッタが上がる年齢(中年期)だとします。

​最近の身体の状態を聞きながら掘り下げてみると、
  • 時々、胃の調子が良くないし
  • 下痢もある
  • パソコンで目が疲れてる
などのピッタの上がり過ぎた症状もある状態です。

触診:胃腸の硬さなどはあるけど、冷えてはいない。
見診 : よく見ると、目が充血ぎみで頭部がほてっている様子。

これらの内容から、ピッタの症状がさらにある事がわかります。
​


​トリートメントでできること

画像
ピッタのキーワードは「冷」。
  • お部屋の温度は、寒くない程度に調節
  • ローズやウッド系の爽やかな香りを焚く
  • 自然を感じられる音楽を流す
  • 冷性のココナッツオイルを使用
  • 海藻パックや冷タオルなどで顔や頭部、目を鎮静
  • トリートメントルームの窓を開け、風を入れる
  • トリートメントの圧は軽めにする

常連のクライアントさんや、予約の時点で状態がおおよそ分かっているクライアントさんには、「静」のエネルギーがある環境作りの一環でお花を1輪飾ったり、アフターのお茶のとき用に、身体を冷やす作用のある一切れのスイカ、メロンなどをお出しできるといいですね。

ホームケアアドバイス

  • 入浴は熱いお湯を避けてもらい、寒くない温度のシャワーのみでも良い
  • 自然や水に近い場所の散歩をおすすめ
  • 辛い物、酸っぱい物、塩辛い物、発酵食品を控えてもらう
  • 日に当たり過ぎない
アーユルヴェーダ情報提供者 Kumikoさん
画像
育児のかたわら、日本でアーユルヴェーダの基本理論をお伝えする個人セミナーをPERSONAL BALANCING CARE THERAPISTとして開催しています。

Kumikoさんのインタビューも要チェック!
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外就職へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    RSS フィード

    画像

    ​プロフィール

    オーストラリア在住現役セラピストによる「海外セラピストドットコム」サイト運営者のMegです。オーストラリアでリメディアルマッサージセラピストとして独立開業しています。
    ​2017年6月に当サイトを立ち上げ、生きた情報を提供していきます。サイト・ブログを始めた理由はホームへ。


    カテゴリー

    すべて
    バリ
    カナダ
    コロナ
    アロマ
    ハワイ
    オランダ
    セラピスト
    オーストラリア
    アーユルヴェーダ
    セラピストインタビュー
    マッサージコース・ツール
    MSP
    仕事情報
    その他
    クライアントとの会話
    イベント告知
    治療・マッサージ体験
    独立ストーリー
    セラピストとして考えている事
    オンライン講座
    質問・情報シェア
    セラピストに関する記事

    画像
    画像
    ユーチューブ​
    ​
    登録してね!
    画像
    画像
    Flag Counter

    アーカイブ

    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017

    Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
海外セラピストドットコム
​プライバシーポリシー
​利用規約
Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
サイト閲覧後、アンケートにご協力下さい!
このサイトは海外在住、もしくは海外に興味があるセラピストの為のサイト。
ご意見・ご感想・要望などメッセージ下さい!
・
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • Continue Education
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • サービス
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コミュニティ
  • コンタクト