海外セラピストドットコム
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • Continue Education
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • サービス
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コミュニティ
  • コンタクト
Picture

日本でエステティシャンだった KUMIKOさん

オーストラリアから帰国後、セラピストとして経験を積み上げていき、現在(2017年)は育児休暇中のKumikoさんです。

ーー​日本でエステテイシャンだったKumikoさん。オーストラリアで過ごした後、日本に戻って現在は育児休暇中です。エステではどういう事をされてたんですか?
「10年間、同じ会社でフェイシャル、アロマ、リフレ、ネイルケア、痩身(そうしん)、カウンセリングなどしていました」
​

ーー日本でエステテイシャンになったきっかけは何だったんですか?
「
美容、健康に興味があったことと、他の人が代わりにできる仕事はしたくなかったという思いがありました。​」

​
ーー10年同じ会社で働きながらも、なぜ海外にでようと思ったんですか?
「当時付き合っていたカナダ人の彼がオーストラリアにワーホリで行くというので、じゃ~一緒に行こうかなと思っただけです(笑)10年間やってきた仕事と生活から一度離れる決意で行きました。ただ、オーストラリアへ行く前に、彼とは別れましたが、、、自身の旅だと切り替えて行きました。」
​

ーー結構きっかけは単純だったんですね(笑)その後、オーストラリアではセラピストとして何をしていたんですか?
「リゾートホテルのスパで働いていました。あとは、スパ以外でも友人・知人からの依頼があれば、住んでる家・滞在先のホテルなどに出張に行ったり、自分が住んでたシェアハウスでもマッサージをしたりしていました。」

ーー私も最初はそんな感じでやっていました。ちなみに、なぜ日本へ帰ろうと思ったんですか?
「ビザが切れることと、若干オーストラリアでのんびりした生活に退屈を感じてきたため...。」

ーーそののんびりした生活が好きな私には意外な答えですね!帰国を決めた時の心境は?心配とか不安とか、逆に希望とかありました?
「オーストラリアで満喫できて良かった!って感じです。ただ、帰国当時32歳で、日本での仕事に関しては女性の年齢制限があったりする会社が多いという認識だったので、少し不安もありました。」

ーーそうですよね。。私は10年前までの日本しか知りませんが、職種によっては求人に年齢制限あったりしていましたよね...。
帰国してから何をしようと思っていました?
「何も考えていませんでした(笑)とりあえず、オーストラリアで出会った日本に帰国した彼(現在の旦那)に会おうと思っていただけです。」

ーーいいですね、その計画的じゃないところ(笑)結構好きです、そういうの。ちなみに、
就職活動は大変でした?
「それがラッキーな事に、探してからわりと早く見つかりました。」
Picture
​
​ーーどんなところに決まったんですか?
「以前から勉強したかった、アーユルヴェーダの学校とサロンをやっている会社に入ることができました。恐らく、初めのエステ業界での責任者歴があったからだと思います。ポスト店長という形で就職が決まりました。」

ーー日本からの経歴が+αになったんですね。そこでお子さん授かるまで働いてたんですか?
「いえ、転職しました。アーユルヴェーダのサロンを退職後、時間はかかりましたが、希望の就職先ハイアットリージェンシー箱根で働くことができ、チームリーダーまで経験させてもらいました。日本を出た時には想像することができないくらい、運良く働きやすい環境にいたと思います。」
​ーー育児休暇後、セラピストに復帰予定ありますか?
「まだ具体的には決めていなくて、娘が3歳になるまでは、じっくりと育児も楽しみたいと思っています。ですが、仕事に興味がない訳ではないので、手探りで少しずつできる事から復帰していくかもしれません。今後は食育とかもやっていきたいと思っています。」

ーー食育って言ってもいろいろありますが、どんな事を?
「主人がアトピー持ちなんですが、ちょうど一年前くらいに入院をするくらいひどくなってしまって...。それを機に、今までの知識も含め、和食、調味料、無農薬、陰陽、体質や季節に合わせた食事、とか色んな面で勉強をしました。今は本人の生活改善もあり、ほぼ症状がなくなるまで回復しました。それと、離乳食を通しても勉強できました。その経験と知識を今後の世の中に貢献できれば、と思っています。」

ーーそれはすごい。日本海外かかわらず、自然療法や食事内容なども勉強し、その知識などをトータル的に施術に活かしているセラピスト達も多いですよね。Kumikoさんはアーユルベーダも学ばれましたし、食育まで加わったらそんな感じの方向性でもやれそうですね。と、話はちょっとそれましたので元に戻して、、、日本→オーストラリア→日本でセラピストとして働いた経験から、海外と日本で働く事の違は感じました?
「まずオーストラリアはセラピストの資格制度がしっかりしているため、一般市民のセラピストという立場の認識が違うのは感じました。セラピストに主導権がある感じを受けます。日本では民間資格が多く、セラピストの立場が確立されていないと感じます。現在はセラピーの種類も増え、より複雑化しているように思いますし。治療目的、リラクゼーション目的、風俗系、などビジネスの多様化というのか。」

ーーそれは確かに言えますね。ただ私的にはですね、ずっとオーストラリアに住んでいると、あまりにも資格資格って感じで、セラピストの施術に個性を感じられないと思った事もあります。日本は、東洋医学視点もとりいれたユニークな観点とトリートメント・施術内容があって、それはそれで面白いな、逆に日本に習いに行こうかな(笑)と思う事はあるんですよね。日本で働く事で良かった事って何ですか?
「きめ細かいタオルワークから、お声がけ、お客様の求めていることに対しての最大限のサービスをする勉強ができる事ですね。」

ーーオーストラリア、そのへんは良くも悪くも適当ですよね(笑)また海外に出たい思いはありますか?
「ありますねー。セラピストうんぬんというより、個人として、自然が多くナチュラル思考の強い国に住みたい感じです。」

ーー日本出るきっかけは結構単純だったり、日本に戻る時は何も考えてなかったり(笑)と無計画なようで、セラピストとしてのお仕事は結構地に足がついた感じなKumikoさん。海外へ飛び出したい人達へひとことありますか?!
「百聞は一見に如か!考えるより感じ!」

余談ですが、バイクで旅するのが大好きな旦那さまと一緒に、新婚旅行でバイクでユーラシア大陸横断する!予定だったKumikoさん。バイクの旅の練習もかねて日本もバイクで旅をし、いざ出発!という時に妊娠が発覚。私は日本に残るから出産予定日までに帰ってこい、と夢だったユーラシア大陸バイクの旅を旦那さま一人で行かせたKumikoさん。男前です(笑)
​

※海外セラピストドットコムのブログにアーユルヴェーダの情報を提供してくれています。


​日本では民間資格でサウナ健康士として働いていたEriさん

Picture
オーストラリア→​豪華客船で世界周遊。
​帰国後、​本を出版したTOMOさん
画像
ウェディングプランナーからセラピストに転職した後に渡豪したRISAさん 
画像
バリ島へマッサージ留学 MEGUMIさん
画像

ハワイへマッサージ留学 Shokoさん

画像
左:姉Kumiさん 右:妹Shokoさん

日本で化粧品販売をしていたsatsukiさん

画像
海外セラピストドットコム
​プライバシーポリシー
​利用規約
Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
サイト閲覧後、アンケートにご協力下さい!
このサイトは海外在住、もしくは海外に興味があるセラピストの為のサイト。
ご意見・ご感想・要望などメッセージ下さい!
・
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • Continue Education
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • サービス
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コミュニティ
  • コンタクト