海外セラピストドットコム
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • Continue Education
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • サービス
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
    • マッサージセラピストの為のアロマ
  • Blog
  • コミュニティ
  • コンタクト

チャレンジ

26/11/2017

0 コメント

 
がっつり治療家系セミナーKYTで出会った2人のロミロミセラピスト。1人は前々回のブログで紹介しましたが、今回はもう1人のロミロミセラピストさんも紹介したいと思います。

ロミロミサロンを愛知でオープンして16年、ロミロミスクールもされています。バブル世代、現役でマハラジャで踊りまくって体力測定をしていて(余計な情報?!笑)、セミナー中は”ママ”と呼ばれていた
ベテランセラピストKazukiさん。
​
セミナーの時、ママと同じ席についていたので、パートナーとして自分たちの身体をチェックしあって練習しあいました。
画像
シングルマザーでネイルサロンをしていた頃に目についた「ロミロミ」という言葉。


「海外なんてきっと一生行けない」


と思っていたママには、ハワイは遠い世界だったようですが。
が!ママは
超行動力のある女性!!
​

ハワイで行われるセミナーの説明会後、「どうしても行きたい!学びたい!」という心の声は止められず、2週間後にはハワイにいたという(笑) 早っ!!一生行けないと思ってた割には、超即決(笑)

そんなロミロミ一筋16年のママ、何故、KYTを受けにオーストラリアへ?もちろん聞いちゃいます。

去年、色んなセラピストが集う勉強会に
参加した時、オーストラリアで開催されるKYTの話しを聞いたそうなんですが、「オーストラリアへ行くならハワイに行きたいし~♪」ぐらいしか思ってなかったそうです(笑)
しかし、今年の勉強会で一緒に学んだセラピストさんが、セミナーの紹介記事を
Facebookに投稿していたのを発見。それを読んだらムズムズし始め(笑)、オーストラリアでのセミナー情報と、ロミロミの経験しかない私でも大丈夫かどうかなど、そのセラピストさんに相談をして、オーストラリアでセミナーを受ける事を決めたそうです。
画像
ダンスのお陰?で、夜中過ぎても練習がんばれる♡体力のあるママの後ろ姿~

​しかし、一見ロミロミとは違うKYTのどの部分に惹かれたのだろうか?
​
1年前から病院の緩和ケア病棟でロミロミのボランティアをしているママ。体を動かせない・オイルを使えない患者さんなど、一般の方のようにマッサージを受けられない人達と向き合う度に、なにかもっと上手くできる方法はないだろうかと思い悩んでいたんだそうです。そんな時に、KYTは「直接痛い患部に触れず、痛みに関連した他の箇所を施術することで治療する」と聞いて、「もしかしたら私の知りたいことが学べるかも」と思ったのでした。


ママの気持ち分かるなー、と思うセラピストさんは多いのではないでしょうか。施術をするクライアントのコンディションによっては、今持っている技術や知識だけではリミットが出てくる事があったりしますよね。そこで、違う理論やメソッドを学ぶ事で、引き出しが多くなり、色んなタイプのコンディションに対応出来るようになり、受ける側も私たちセラピスト側も両方にとってハッピーな結果がうまれます。


だからと言って、あれもこれも全部出来るようにする必要はないと思いますが、自分が見ている方向の先に今までとは違うものがあったとしても、迂回せず、幾つになってもチャレンジして行きたいと思うし、他のセラピストさんもチャレンジしていって欲しいなと思います。

 
ロミロミ一筋16年、やりたいと思ったら海を越えてもやり遂げちゃうママ。そんなママから新しい扉を開いて学んだKYTの共存トリートメントを受けたい人、もしくはロミロミを習いたい人は、下の緑のバナーをクリックしてくださいね!ブログは
コチラ。
画像
海外セラピスト.comでは、セミナー・ワークショップ・オンラインコースなどの情報もシェアしています。

実際に行ったセミナー・オンラインコースの内容も含まれています。追加情報があれば更新もしていってますので、チェックしてみて下さいね。
​詳細はContinue Educationぺージへ。

​ ↓ こちらにも一日一クリックお願いします:)
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外就職へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    RSS フィード

    画像

    ​プロフィール

    オーストラリア在住現役セラピストによる「海外セラピストドットコム」サイト運営者のMegです。オーストラリアでリメディアルマッサージセラピストとして独立開業しています。
    ​2017年6月に当サイトを立ち上げ、生きた情報を提供していきます。サイト・ブログを始めた理由はホームへ。
    2020年12月より人生のステージが変わっても、
    いつでもファンを増やしていける
    「ライフシフトセラピストアカデミー」を主宰しています。
    FB友達申請の時はメッセージもらえると承認しやすいです☆

    カテゴリー

    すべて
    バリ
    カナダ
    コロナ
    ハワイ
    アロマ
    オランダ
    オーストラリア
    チームセラピスト
    アーユルヴェーダ
    セラピストインタビュー
    マッサージコース・ツール
    MSP
    仕事情報
    その他
    クライアントとの会話
    イベント告知
    治療・マッサージ体験
    独立ストーリー
    セラピストとして考えている事
    オンライン講座
    質問・情報シェア
    セラピストに関する記事

    画像
    画像
    ユーチューブ​
    ​
    登録してね!
    画像
    画像
    Flag Counter

    アーカイブ

    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017

    Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
海外セラピストドットコム
​プライバシーポリシー
​利用規約
Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
サイト閲覧後、アンケートにご協力下さい!
このサイトは海外在住、もしくは海外に興味があるセラピストの為のサイト。
ご意見・ご感想・要望などメッセージ下さい!
・
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • Continue Education
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • サービス
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
    • マッサージセラピストの為のアロマ
  • Blog
  • コミュニティ
  • コンタクト