海外セラピストドットコム
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • Continue Education
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • サービス
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コミュニティ
  • コンタクト

天城流湯治法の練習会

9/1/2018

0 コメント

 
今日ふと気がつけば、今年最初の元旦ブログから結構日にちが経っているじゃないか・・・という事で書き始めています。

週末、オーストラリアのバイロンベイに行ってきました。

目的は、天城流湯治法の杉本錬堂先生との練習会!!!
2年前にもらった数十ページにもおよぶテキストを持参したんですが、もう既に古い!という事で、新しいテキスト内容を全部USBに落としてくれた心優しい先生~!

それだけも既に行ったかいがあったというもの!!!
画像
講習が進むと、やはり出てくる勘違いして覚えていた内容ややり方の数々(汗)
今までやってたのは何だったんだ(苦笑)という感じだけど、良いんです、今気がついて修正ができたという事だから(と言い聞かせる)!


前日にローカルの人も交えたワークショップを開いた先生ですが、そこで更に興味をもった数人のローカルが私たちの練習会にも参加しました。

ローカルの人も目を輝かせて、学ぼうとする。興味あれば、言葉の違いとか関係ないんですよね、やはり。皆で「気が付けば」通訳をした風になってしまいましたが(苦笑)、うっかり自分たちが学ぶことに集中しすぎて忘れちゃった場合は、ローカルの人も自分たちから聞いてくるのでありがたかった(笑)!

そうじゃないと、せっかく向こうも貴重な練習会に参加したのに、吸収できなかったら勿体ないですからね。

2人のモデルさんが登場した時。実際の施術の時もあるんですが、クライアントさん心理では、全部話した方が良いと思って、「どうやって怪我したのか」「どういう状況だったのか」「怪我の箇所」「怪我の症状」などなど怪我のヒストリーをお話されますよね。痛み度数が高いほどその傾向にあると思いますが、今回のモデルさんも同じく話し始めました。すると。。。

どこがどうしたら痛いかだけ教えて、と先生一徹(笑)

怪我のヒストリーは、時間を搾取されるだけの余計な情報だったようです(笑)

見た目で体の状態が分かるほど、次々と痛みがなくなっていくモデルさん。難しい顔だった2人共、終わるころには優しい顔になってました。
 
​
先生の今後の展望や、日々練習している指導者達がもっと分かりやすく資料をチェックできるようなシステム作りなど、常に天城流湯治法をフォローしている人達の為に色々考えてくれているのが分かった時間にもなりました。

練習会のランチタイムでは、先生の奥様が手料理をふるまってくれ、参加者の人が持参した手作りお味噌や、オーガナイザーの方が作った酵素玄米と味噌汁などもあって、まったりなランチタイム。
画像
更に、練習会が終わった後は、サッポーロビールで皆で乾杯して、1杯だけ飲みながら先生と色んなお話をする機会がありました。

世界中飛び回っている先生の旅の話し、各土地のシャーマン会議にも出ているのでそのお話、それぞれの長老が話す、グーグルやスマホがない大昔から語り継がれている壮大な宇宙の話しや共通する壁画等の話し。先生はロングボードをするので、サーフィンネタや、ここでは書けない話など(笑)モリモリ沢山!!
 


ホリデーも終盤かつ、前日もワークショップをしていて、今回の練習会のモデルさんも色々問題を抱えている人だったので、終わったころにはお疲れな先生。

マッサージセラピスト・ヒーラーな参加者が霊気をしてあげますね♡と先生の手に手をかざす。
そして先生がボソッと、(先生のエネルギーレベルが高すぎて、霊気をしていると思っている彼女ですが)「逆にエネルギーもらってる形になってるから」って(爆笑)

 
そして、私は見ちゃったのだ。先生の手から彼女に向かって大雨が降っているかのように、白いエネルギーの線がピュンピュン向かっているのが!

練習会中に、違う意味でも私のレベルがあがったようだ~(笑)
画像
全員で記念のパシャリ
画像
モデルさんに実践中の風景
海外セラピスト.comでは、セミナー・ワークショップ・オンラインコースなどの情報もシェアしています。

実際に行ったセミナー・オンラインコースの内容も含まれています。追加情報があれば更新もしていってますので、チェックしてみて下さいね。
​詳細はContinue Educationぺージへ。

​ ↓ こちらにも一日一クリックお願いします:)
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外就職へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    RSS フィード

    画像

    ​プロフィール

    オーストラリア在住現役セラピストによる「海外セラピストドットコム」サイト運営者のMegです。オーストラリアでリメディアルマッサージセラピストとして独立開業しています。
    ​2017年6月に当サイトを立ち上げ、生きた情報を提供していきます。サイト・ブログを始めた理由はホームへ。


    カテゴリー

    すべて
    バリ
    カナダ
    コロナ
    アロマ
    ハワイ
    オランダ
    セラピスト
    オーストラリア
    アーユルヴェーダ
    セラピストインタビュー
    マッサージコース・ツール
    MSP
    仕事情報
    その他
    クライアントとの会話
    イベント告知
    治療・マッサージ体験
    独立ストーリー
    セラピストとして考えている事
    オンライン講座
    質問・情報シェア
    セラピストに関する記事

    画像
    画像
    ユーチューブ​
    ​
    登録してね!
    画像
    画像
    Flag Counter

    アーカイブ

    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017

    Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
海外セラピストドットコム
​プライバシーポリシー
​利用規約
Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
サイト閲覧後、アンケートにご協力下さい!
このサイトは海外在住、もしくは海外に興味があるセラピストの為のサイト。
ご意見・ご感想・要望などメッセージ下さい!
・
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • Continue Education
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • サービス
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コミュニティ
  • コンタクト