海外セラピストドットコム
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • Continue Education
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • サービス
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
    • マッサージセラピストの為のアロマ
  • Blog
  • コミュニティ
  • コンタクト

東京オリンピックのボランティア募集は今年の9月から

22/4/2018

0 コメント

 
オーストラリアのオリンピック委員会からの募集は来年からのようですが、日本からの募集は9月中旬から12月上旬の間にされるようですよ。
 
海外在住者は、テレビ電話(恐らくスカイプ)で面接ができます。コモンウエルスゲームの時は、地方・海外在住者へはオンラインインタビューサイトに登録し、質問の答えを録画して送信するやり方でした。
ちなみに話題になったボランティアユニフォームは、実際のオリンピックでのユニフォームではなく、オリンピック「東京都観光ボランティア」のユニフォームなのでご安心を(笑)旧式デザインはひどかった!でも、実際のオリンピック時のユニフォームに一抹の不安も感じますが(汗)
画像
旧 ボランティアユニフォーム
画像はFashionsnapさんより
画像
新 ボランティアユニフォーム
画像はFashionsnapさんより
さて、ユニフォームは置いておいて、ボランティアには実際オリンピックに関わる大会ボランティアと、オリンピックを観に来る人達をサポートする感じの都市ボランティアがあるようです。
大会ボランティアの募集では「ヘルスケア」分野があり、​
  • 観客やオリンピック・パラリンピック関係者などに急病人やけが人が出た場合にすばやく対応するための「ファーストレスポンダー」としての役割を担う。
  • 選手にけが人が出た場合、医務室への搬送サポートを行う。
  • 競技を終えた選手に対して、ドーピング検査員が検査を実施する際のサポートを行う。
人数の目安:4,000~6,000

​と書かれてあります。コモンウエルスゲームではマッサージや理学療法である手技治療もメディカルチームの一員でしたし、リオオリンピックも同じだったようですが、日本で手技治療の件に関してどういう位置づけなのかが分からないので何とも言えません。

仮にヘルスケアの中に手技治療が含まれているとして、日本の国家資格者オンリーという可能性の方が高く、海外で国際ライセンスを取っていてもセラピストとして参加できないという事もあります。しかし、海外で資格を取り働いているセラピスト達なら、「医療系」英語・外国語が分かるので、何かしらのサポート役で参加できるかもしれません。



ちなみに、募集条件の中に大会期間中及び大会期間前後を通じて、合計10日以上活動できる方とあります。

10日以上って結構長くないかい(笑)?!日本社会の中でオリンピック期間中に10日分の仕事を休める人達ってどれくらいいるんだろうか・・。


コモンウエルスゲームの時は最低8日間と言われていましたが、私は最長で6日間しか出来ないとはじめから伝え、それでも採用されましたし、実際ボランティアに入ると私より短い期間しか入ってない人もいました。とすると、合計10日以上活動できる方(が望ましい)と勝手に自己解釈する事にします(笑)

海外から参加すると、飛行機代、泊めてくれる家族・友人が東京近辺にいない場合は宿泊代、シフト外での食事代と、シフトが10日間なら間の休みを考えると(10連勤したいなら別ですが・・・)2週間は最低まとめて仕事をお休みする必要があり、中々のコミットメントですね~。

という事で、もし私が参加するのなら別方面で考えます(笑)

​
都市ボランティアの内容やその他条件などの詳細はコチラをチェック!

0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    RSS フィード

    画像

    ​プロフィール

    オーストラリア在住現役セラピストによる「海外セラピストドットコム」サイト運営者のMegです。オーストラリアでリメディアルマッサージセラピストとして独立開業しています。
    ​2017年6月に当サイトを立ち上げ、生きた情報を提供していきます。サイト・ブログを始めた理由はホームへ。
    2020年12月より人生のステージが変わっても、
    いつでもファンを増やしていける
    「ライフシフトセラピストアカデミー」を主宰しています。
    FB友達申請の時はメッセージもらえると承認しやすいです☆

    カテゴリー

    すべて
    バリ
    カナダ
    コロナ
    ハワイ
    アロマ
    オランダ
    オーストラリア
    チームセラピスト
    アーユルヴェーダ
    セラピストインタビュー
    マッサージコース・ツール
    MSP
    仕事情報
    その他
    クライアントとの会話
    イベント告知
    治療・マッサージ体験
    独立ストーリー
    セラピストとして考えている事
    オンライン講座
    質問・情報シェア
    セラピストに関する記事

    画像
    画像
    ユーチューブ​
    ​
    登録してね!
    画像
    画像
    Flag Counter

    アーカイブ

    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017

    Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
海外セラピストドットコム
​プライバシーポリシー
​利用規約
Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
サイト閲覧後、アンケートにご協力下さい!
このサイトは海外在住、もしくは海外に興味があるセラピストの為のサイト。
ご意見・ご感想・要望などメッセージ下さい!
・
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • Continue Education
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • サービス
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
    • マッサージセラピストの為のアロマ
  • Blog
  • コミュニティ
  • コンタクト