日頃、人間をマッサージしている私(たち)ですが、お犬さまも癒せちゃうって知ってました?!
我が家にいる9才の愛犬アルフィ。事情で飼えなくなった義姉の代わりに、私たち夫婦が2年前から家族の一員になっています。そんなアルフィーは、若い時にケンカで前脚を負傷。それ以来、走り過ぎたり、ジャンプを多くしたりすると古傷にこたえるようです。
普段は、その前脚を他の人が触ろうとすると嫌うんですが、私がマッサージしようとすると催促します(笑)古傷~脚の付け根まで解すと、グフゥ~ガフゥ~と唸っています(笑)
後ろ脚~お尻あたりに問題があるお友達の犬でも、同じような感じです。飼い主さんから触られるのも嫌がるんです。という事で、私は違う箇所からマッサージをして安心させ、患部をマッサージしていきました。お股おっぴろげて、やはりグフゥ~ガフゥ~と唸っていました(笑) おっぴろげる様はまさに下のビデオのよう(笑)?!
自分たちのスキルが愛犬まで癒せるって最高ですよね!
ちなみに、オーストラリアでは馬用のマッサージコースもあります。Equine Massage( Therapy)と呼ばれています。 オーストラリアで初乗馬を体験した時は、馬に乗る前に「おとなしくしてね」という念を込めて(笑)マッサージをしてあげました。じっとこっちを見つめている様子を見て、私的には許可をもらったと言い聞かせ(汗)何とか初乗馬を楽しめました。 ぜひマッサージスキルを活かして、動物も癒しながら自分も癒しちゃってくださいね! 面倒くさいなという人は、ビデオみたいにキッチン用具使ってみては?!
こちらにも一日一クリックお願いします:)
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
プロフィール2022年6月までのブログは、オーストラリア在住現役セラピスト、「海外セラピストドットコム」発起人Megのブログ。 カテゴリー
すべて
アーカイブ
3月 2025
|