海外セラピストドットコム
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダでEU永住権取得過程
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • 海外から日本に戻る
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
  • Interviews
  • LEARNING
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コンタクト

筋肉の痛みが極端に過敏だったクライアント

16/6/2017

0 コメント

 
定期的にメンテナンスにやってくるクライアントの1人に、ここ数カ月の間に筋肉がどんどん過敏になっている女性がいます。
  • 日頃から動くたびに痛い
  • 最近ではベッドから起き上がり歩き始めると全身が痛い
  • マッサージも普通圧だがやたらに痛く感じる
  • 疲れやすい

などの症状が出ていました。話しを聞くだけだと、Lupus(ルーパス:全身性エリテマトーデス)かFibromyalgia(線維筋痛症)に似たような症状に思えました。クライアントは関節も痛く感じるとの事でリューマチも疑いはじめ、これは何かおかしいと思い検査をしたそうです。

​そこで判明した結果は・・・
画像
Vitamin D Deficiency (ビタミンD欠乏症)
過剰なほどに低レベルだったようで、自力回復は難しいと言われたそうです。これから3ヵ月は高濃度のビタミンD摂取をしないといけません。

まさかのビタミンD不足という結果で、免疫異常でもリュウマチでもないのでラッキーではあるんですが、私たちが住んでいる所は「サンシャインコースト」と呼ばれている太陽とビーチの町なんです(笑)

ビタミンDと言えば、太陽に当たれば作られるビタミン。
ここサンシャインコーストでは、冬でも日中の間で太陽が出ていれば、夏の恰好でも過ごせます。人によっては水着で海で泳いでる人もいるぐらいです。
画像
何故?!

そのクライアントは仕事柄あまり外に出ないと言っていましたが、それプラス日焼け止めをしっかり塗っていた事もあるようです。

​それを聞いて思い出したのが、私の血液検査結果です。
以前、体調不良で血液検査をする必要があったのですが、元々の原因とは別に、お医者さんから「ビタミンD値が低いから太陽にもっと当たって」とも言われました。

私は、は?冗談でしょ??と思いました。何故って、私の趣味は波乗りです(笑)太陽にガンガン当たりまくっています。冬は多少色が落ち着きますが、一年中肌色はダークです。
波乗り中は日焼け止め塗りますが、普段はあまり塗りません。

お医者さん曰く、肌色がダークな人は、色が白い人よりも長めに太陽に当たらないとビタミンDが作られないから、海に入る時は仕方がないけど、普段は極力日焼け止め塗り過ぎないでと言われました。

​オーストラリアと言えば皮膚がん先進国。赤ちゃんの頃から日焼け止めを塗る事を徹底されているお国柄ですが、それと同時にビタミンD欠乏症も問題になっているのをニュースで見たことがあります。日中は太陽が強すぎるので、朝や夕方前などの時間帯に太陽を浴びることを推奨していました。

私は既に、シミそばかすは諦めてますが(汗)、どうしても肌を焼きたくない人とか、肌質とかで太陽に当たれない人もいますよね。そういう人はサプリメントか、食べ物で気を使うしかないですね。日本に居れば、乾燥したシイタケや他のキノコ類、豊富な魚介類があると思いますが、海外だと何でしょうね。

私が住んでいるオーストラリアで手に入りそうなものを調べたら、Cod liver oil(タラ肝油)、Sardine(いわし)、Salmon(サーモン)、Mackerel(サバ)、Tuna(マグロ)、卵、マッシュルームの順のようです。

今回のクライアントの話しを聞いて、2人程似たような症状で困っているクライアントが頭に浮かびました。もちろん全員に当てはまる訳ではないんですが、可能性の一つとしてクライアントに話しをする事が出来ますので、とても身になりました。

このブログ読んだセラピストさんも、頭の片隅にでも置いておいたら、何かの時にクライアントに可能性の一つで話せるかもしれませんよ:)
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外就職へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村
0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    RSSフィード

    画像

    ​プロフィール

    2022年6月までのブログは、オーストラリア在住現役セラピスト、「海外セラピストドットコム」発起人Megのブログ。
    新サイト代表オランダアムステルダム在住Rieの自己紹介ホーム、インタビュー、永住権への道。

    カテゴリー

    すべて
    MSP
    アーユルヴェーダ
    アロマ
    イベント告知
    オーストラリア
    オランダ
    オンライン講座
    カナダ
    クライアントとの会話
    コロナ
    セラピスト
    セラピストインタビュー
    セラピストとして考えている事
    セラピストに関する記事
    その他
    バリ
    ハワイ
    マッサージコース・ツール
    仕事情報
    治療・マッサージ体験
    独立ストーリー
    質問・情報シェア

    画像
    画像
    ユーチューブ​
    ​
    登録してね!
    画像
    画像
    Flag Counter

    アーカイブ

    4月 2025
    3月 2025
    11月 2024
    10月 2024
    5月 2024
    6月 2022
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017

    Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
海外セラピストドットコム
​プライバシーポリシー
​利用規約
Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
サイト閲覧後、アンケートにご協力下さい!
このサイトは海外在住、もしくは海外に興味があるセラピストの為のサイト。
ご意見・ご感想・要望などメッセージ下さい!
・
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダでEU永住権取得過程
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • 海外から日本に戻る
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
  • Interviews
  • LEARNING
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コンタクト