海外セラピストドットコム
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コンタクト

Masayoの活動のテーマ一つに、

​「陰陽五行とアロマ」があります。


彼女が働いているパーフェクトポーションでは、オーナーが中医学出身ということで陰陽五行に沿ったアロマオイル(ブレンドオイル)も取り扱っており、陰陽五行とアロマの関係を考える環境にあったそうです。

​更に、風水をお仕事にしている友人との商品コラボレーションがきっかけで、自分なりの陰陽五行とアロマの関連性を深く掘り下げていったのでした。
Picture
陰
陽
月
太陽
女性
男性
脾
胃
水
蒸気
感情
思考
感覚
理論
冷静
興奮
図1

陰陽説とは何か

古代中国が始まりで、万物は陰と陽のエネルギーに分けられるという考えです。シンプルですが、奥が深いです。
​例えば、図1のように、月は陰で太陽は陽、女性は陰で男性は陽、脾が陰で胃が陽と言った具合です。
胃が活発な時は脾(脾臓膵臓)が停滞している関係です。

陰と陽は表裏一体で、バランスを取りながら存在しています。


​

五行説とは

万物は木、火、土、金、水の5つの元素に分けられ、それらがお互いに影響し合ってっています。

第1の元素(以後、エレメント)木
気が上昇し、加速度を増す時期。時間は朝で、季節は春。栄養を吸収するために下に下に根を張り、上に上に伸びるエネルギー。活動と進化の療法に結び付けられる。

第2のエレメントは火
より拡張子、光り輝くエネルギーの象徴。陽のまさに絶頂。時間は正午で季節は夏。「木」進化の熱望を従えて、存在の理由を与え、具体化させる。

第3のエレメントは土
木が火に燃やされ、灰となり土となる。季節は夏の終わり、土用と穏やかな収穫の時。時間は午後。「火」の特性を受け継いで具体化します。

第4のエレメントは金
季節は秋、時間は夕方。「土」が蓄積されて金になる。沈黙と内省の時。

第5の
エレメントは水
死と再生のエネルギー。季節は冬、時間は夜。種がエネルギーを蓄えるように、凝縮された陰のエネルギー。

画像
図2

​図2を見てください。隣り合う元素は互いに相生関係にあり、向かい合うエレメントは互いに相克関係にあります。

相生関係
「水」を吸って「木」が育ちます。「火」は「木」によって勢いを増し、燃えた灰は「土」の養分となります。土の中で養分が固まり「金」を生じさせます。そして、金属は溶け「水」に戻ります。
​
相克関係
「木」は「土」の養分を吸い、または根をはり勢いを調整します。
「土」は「水」の流れを止め、「水」は「火」を消す力があり、勢いを調整します。「火」は「金」を溶かすことで抑制し、「金」は「木」を切り落とし、抑制します。

​自然界では、勢いを増す関係と調整し合う関係がうまく組み合わさり、バランスが取れています。私たちもこのバランスに沿って生きることで、スムーズに生きられると考えられています。

陰陽説と五行思想がつながり、各エレメントは内臓にもあてはめられ、
この陰陽五行論にアロマセラピーで使用する精油のキャラクター別に当てはめる事が出来ます。
​木のエレメント  
火のエレメント  
土のエレメント  
金のエレメント  
水のエレメント
⇐ マッサージセラピストの為のアロマセラピー 入門編
⇐ 症状別アロマセラピー

Picture
​オーストラリア シドニー在住の2児のママ。
2011年にハンドメイドのアロマ商品を作成し始め、ワークショップなどを開催しながら、Aromacatalystというブランドを立ち上げると同時に、日本の和精油を海外に紹介しています。​和精油を紹介した記事がインターナショナルジャーニーにも紹介されました(2017年8月)

アロマセラピー・トゥリーディングを通して、ホリスティックに健康や環境の事を伝える活動をしています。

Masayoのインタビューも要チェック!
海外セラピストドットコム
​プライバシーポリシー
​利用規約
Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
サイト閲覧後、アンケートにご協力下さい!
このサイトは海外在住、もしくは海外に興味があるセラピストの為のサイト。
ご意見・ご感想・要望などメッセージ下さい!
・
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コンタクト