今回は、日本からオランダ移住を目前にしている柔道整復師の奥田隆二さんにインタビューしました!!!
オランダ渡航前にフィリピン留学も経験し、英語の学習も計画的に行い、ひとつひとつ段階を踏んで準備をされています。
これからセラピストとしてオランダ移住を考えていらっしゃる方には参考になることが多そうですね。
彼は柔道整復師の資格以外にも公認ゴルフフィットネストレーナーの資格も有しています。
オランダに渡航後はこの資格を生かして個人事業主として活動していく予定です。
オランダ渡航前にフィリピン留学も経験し、英語の学習も計画的に行い、ひとつひとつ段階を踏んで準備をされています。
これからセラピストとしてオランダ移住を考えていらっしゃる方には参考になることが多そうですね。
彼は柔道整復師の資格以外にも公認ゴルフフィットネストレーナーの資格も有しています。
オランダに渡航後はこの資格を生かして個人事業主として活動していく予定です。
どのような経緯でセラピストになりましたか?
- 自分は中学生時代によく怪我をして接骨院に通っていまして、その頃より興味がありました。また、高一の冬にスノーボードで前腕骨の脱臼骨折をし、手術、リハビリを受けました。そのリハビリの先生が接骨院の先生と同じ資格だという話を聞き、その瞬間にビビッとこの仕事をやりたい!と思ったのがきっかけです。
オランダに行こうと思ったきっかけはなんですか?
- 学生時代より、あまり周りの人がやっていないことは何か?を探していました。そんな中で、音楽家の患者さんがドイツに留学を行くことをキッカケに、ドイツでの音楽家へのケアや似たような職業の日本人が、海外で働くケースを調べるようになったのがきっかけです。
そこから、海外で働くことを本格的に調べるようになり、海外で資格を取らず学校にも行かずにセラピストとして働ける場所がオランダだったので、そこに決めました(2023年)。
オランダ移住に向けて大変だったことはなんですか?
- 情報が逆に溢れているため、その情報の精査、英語学習、物件探しが大変でした。
オランダの情報収集をする中で非常に参考になった媒体はありましたか?
-個人事業主Visa取得に関しては、ブログサイトnoteの"Yoshi"さんという方の記事
移住に関してはYouTube内で
"Shun海外移住情報"
実際にオランダで働く生の声として、"ゆうくんの海外人生録チャンネル"
インスタでは"TAMA"さん
これらは特に役立ちました。
(2023年時点)
オランダ移住するにあたって、エージェントにお願いしましたか?また、検討していたエージェントはありましたか?
-ユーロエステートという物件紹介サービスを利用して、物件を決めました。
家探しで実際に使用したサイトを教えてください。
-Kamernet ,Funda ,Housing anywere,ユーロエステート
家探しで苦労したこと、またこれから探す方に何かアドバイスがあればお願いします
-オランダ掲示板に募集の投稿をした所、日本人からの物件紹介の案内が入りましたが、結局は詐欺でした。
日本人の詐欺師もいるのでご注意下さい。
必ず、本当にその人が物件の保有者なのかを調べる(オランダの登記簿は3.5€で調べられます)、事前にお金を支払わない等、基本最後まで疑いの気持ちは持っていた方がよろしいです。
なぜアムステルダムを選びましたか?
- Rieさんのサロンがアムステルダムにあり、そこで働かせて頂くことが決まりましたので、そうなりました。
オランダ語および英語はもともと話せましたか?どのように習得しましたか?
- オランダ語も英語もほぼ話せませんでした。
まずはフィリピン留学に行くことを決め、それまでの間はEnglishおさるというYouTuberのオンラインサロンに入り、そもそも英語学習をどのように勉強したら良いのか?を論理的に学びました。そして、中学英語の単語と文法からやり直し、フィリピンに行って集中して勉強しました。
フィリピン留学を決めた理由
-フィリピン留学はマンツーマンの授業が欧米に比べて倍近くあり、先生がネイティブではないので初心者にはとても学びやすく、英語学習の合宿状態、かつ費用も抑えられる点で選びました。
フィリピン留学の語学のカリキュラム、スケジュールを教えてください
-セミスパルタコースを選びマンツーマン授業5コマ、ネイティブの先生のグループクラス1コマ、フィリピン人のグループクラスが1コマでした。

フィリピンの語学学校での様子
フィリピン留学をして実際に英語力は上がった実感はありますか?
-自分の中では上がりました。流暢にミスなく話せるわけでは全然ありません。
英語を聞く、話す、失敗が怖くなくなる、話せないなりにコミュニケーションを取ることに慣れました。
何のVISAで滞在予定ですか?
- 個人事業主VISAです。
現在保有している資格はなんですか?
- 柔道整復師、TPI (Titleist Performance Institute
)Level 1(ゴルフフィットネスの資格です)、NESTA公認ゴルフフィットネストレーナー
休日は何をしていますか?
- カフェ、美術館、公園、買い物、図書館等に出かけることが多いです
今後の目標等あれば教えてください。
-近々の目標はオランダで信頼を構築していくこと、現時点ではいずれゴルファーのためのケア、調整サロンをオープンできればと考えています。
海外で挑戦したいと思っているセラピストさんへひとこと
-まだ自分もスタートもしていませんが、思いがあればどんどん挑戦して頂きたいですし、皆様と共に、日本人の心遣いや手当ての繊細さ、そんな良さを少しでも広められたらと思います。
海外ですでに働いているセラピストさんへひとこと
-皆様、色々なお考えの上で働かれてると存じますが、自分は少しでも日本人の良さを伝えていければと思っていますので、どうかよろしくお願いいたします。