海外セラピストドットコム
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コンタクト

メンタルトレーニングの一部

18/10/2017

0 コメント

 
口コミで来てくれた女性クライアントAさん。
3月のアイアンマンレース(水泳3.8km、バイク180km、マラソン42.195kmの計226km)の為にトレーニングをしたいのに、腰をはじめとした首と足が痛くて走れないという事でした。

コーチからも、今症状をどうにかしないと間に合わないと言われ、焦りと不安でいっぱい。
画像
そして施術途中に涙をこらえきれなくなってしまいます。

セラピストの私には、この症状を改善させる事が第一ではあるんですが、初回のクライアントで彼女のキャラクターが不明という事もあり、涙見ちゃった私の方がちょっとアワアワあたふた(汗)

​そこで、50歳にして去年のハワイ島コナ アイアンマンチャンピオンシップに出た女性クライアントBさんの話しをする事にしました。

出来る事にフォーカスする

​
​Bさんは、股関唇損傷(Hip Labral Tear)で、走ると痛くなる為に、しばらくは走る事ができませんでした。焦りと不安はありつつも、とにかく出来るトレーニングにフォーカスしていました。Bさんのコーチも出来るトレーニングはプラン通りにさせつつも、ランニングメニューに負担がかからない歩行トレーニングをいれたり、筋力が落ちないようにしていました。そして、完全とは言えなかった状態で、何とか調整してレース当日を迎え、自分のベストを尽くせて完走も出来て楽しかった!と言っていました。

そんなBさんは、そういう状況すらもメンタルトレーニングの一部だと言います。226kmのレースですから、長時間のレースですよね(私には全くもって想像ができません(汗))。からだの辛さもあるけどメンタルとの戦いの方が辛いと言います。
トレーニングをまともに出来ない、焦りやすい不安が襲ってきやすい状況で、それをどう克服して出来る事にフォーカスし、自分のゴールにどう近づけていくか。そのメンタルもレース当日に役に立つと言っていました。
画像
​今回の施術でAさんの症状はある程度改善できましたが、Aさんがやりたいトレーニングまでもっていける程ではまだないんですよね・・・(もっと勉強しないとね、私!)。しかし、Bさんの話しを良い方向に受け止めてくれたら良いなと思っています。
​

と言いつつも、実は余計なお世話だったかな・・・とか、そんな事私に言われたくないよとか、アイアンマンした事ない私に何がわかんのよ、と思われたかな?とか、ただハグだけしてあげれば良かったかなとか、後で密かに思っていた自分もいます(苦笑)以前のブログで、他のアスリートクライアントの似たような話しをした時には、私は基本聴くに徹するんですが、今回は何か伝えたいなと思ったんですよね。

出来ないことに関して深く考えない

決してI CAN DO IT!な超ポジティブな内容の話をする訳ではないBさんですが、Bさんと話しをすると、毎回彼女の考え方は良いな~と思ってしまいます。そして、今回の話しは、226kmのレースをする事もなく(笑)実生活でも同じことが言えるな、と思いました。
自分の出来ない事にフォーカスをしてしまうと、どんどん負のループに陥ってしまって、本来持っている・出来る力まで隠れてしまいそこで止まってしまう事ってありますよね。

でも、出来ない事を一旦横に置いて出来る事にフォーカスすると、パーフェクトではなくてもとりあえず前に進んで、何かが動きがでてきますね。気が付けば、実は出来ない事は大した事ではなかったり、気が付いたら出来ない事が出来るようになっていたり、むしろ「出来ない事」はただの妄想だったり(笑)、もしくはそんな事すら忘れていたり!

とは言え、分かっていても、その渦中にいる時は忘れちゃうもんなんですけどね・・・。



と、ぎっくり腰をしてやる事が限られた今日の私(笑)セルフトリートメントで歩く事や前屈が出来る程度にはもっていけましたが、行動に制限がでて、出来るネット作業をやっております(笑)
海外セラピスト.comでは、海外在住の現役のセラピストさんにインタビューをしています。
立場・環境・条件がそれぞれ異なるセラピスト達が、どのような経緯でステップアップし、どのように自分なりの道を見つけていったのでしょうか?
  • 状況に合わせて臨機応変にキャリアチェンジしていった、日本で理学療法士だったYuki​
  • 日本とオーストラリアを3往復し、子育てしながら自分のアロマブランドを立ち上げたMasayo
  • 日本での整体師の資格のみで、オーストラリアからオランダへ舞台を移し、自分の道を突き進むRie
  • Try everything!マッサージセラピストとして、永住権を夫婦二人三脚で掴み取ったTakeshi​
  • ワーキングホリデー年齢制限ギリギリで渡豪し、自分の夢に向かって突き進む、日本で鍼灸・指圧師の国家資格保持者Masaki  アップデート2017年8月17日​
  • オーストラリアでマッサージ&ビューティセラピストになり、ニュージーランドで独立したTomoko  
  • オーストラリアで数少ない日本人技師装具士7人のうちの1人Hiroshi

海外から日本へ帰国したセラピストへのインタビューはコチラへ。
海外で現役セラピストへのインタビューはEメール登録だけの無料メンバーページへ。
​もし何かに迷っていて、自分の進みたい方向性やタイプが似ているセラピストメンバーがいたら相談する事ができます。私たちの経験や知識、ネットワークを駆使して、あなたの迷いをクリアーにしたり、新しいアイデアをあげるといったお手伝いができるかもしれません。
​スカイプでの個人セッション
​1時間100AUSドル(日本円で8600円程度。2017年10月現在のレート)
1ヵ月内に2回のメールフォローアップ込み
​まずは、当サイトをチェックしてみて下さいね。欲しい情報が、既に掲載されてるかもしれません。個人相談については、Eメール登録だけの無料メンバーページで内容をチェックしてみてくださいね。
​
​ ↓ こちらにも一日一クリックお願いします:)
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外就職へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    RSS フィード

    画像

    ​プロフィール

    2022年6月までのブログは、オーストラリア在住現役セラピスト、「海外セラピストドットコム」発起人Megのブログ。
    新サイト代表オランダアムステルダム在住Rieの自己紹介ホーム、インタビュー、永住権への道。

    カテゴリー

    すべて
    バリ
    カナダ
    コロナ
    アロマ
    ハワイ
    オランダ
    セラピスト
    オーストラリア
    アーユルヴェーダ
    セラピストインタビュー
    マッサージコース・ツール
    MSP
    仕事情報
    その他
    クライアントとの会話
    イベント告知
    治療・マッサージ体験
    独立ストーリー
    セラピストとして考えている事
    オンライン講座
    質問・情報シェア
    セラピストに関する記事

    画像
    画像
    ユーチューブ​
    ​
    登録してね!
    画像
    画像
    Flag Counter

    アーカイブ

    6 月 2022
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017

    Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
海外セラピストドットコム
​プライバシーポリシー
​利用規約
Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
サイト閲覧後、アンケートにご協力下さい!
このサイトは海外在住、もしくは海外に興味があるセラピストの為のサイト。
ご意見・ご感想・要望などメッセージ下さい!
・
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コンタクト