海外セラピストドットコム
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コンタクト

ニュージーランド旅行記

22/2/2018

0 コメント

 
2月は何気に仕事が忙しい中、ニュージーランドに1週間のホリデーに出ていた上、帰国後も仕事が忙しく、前回のブログからちょっと日にちがあいています。サイトも大して更新できていませんが、ご了承ください(汗)

今回はニュージーランドのプチ旅行記みたいなのを書いていますので、興味がある方は読んでください☆
画像
オーストラリアに住んで11,2年ぐらい経ちますが、行った事がなかったお隣の国ニュージーランド。ゴールドコースト在住中に知り合った友人夫婦が、数年前に引っ越しをしたので、会いに行くという理由で、やっとニュージーランド初上陸となりました。


オークランドに降り立った後、車で3時間程走ったところにある温泉街のロトルアに向かいました。硫黄の臭いがすると聞いてはいましたが、日本人の私たちからしたら大して気にする程でもなかったです。

「温泉を観光する」というのが人気なようですが、「温泉に入りたい」私たちは、湖を背景に露天風呂があるポリネシアンスパという所でゆっくり~!小雨や風が吹いていたものの、熱い温泉に漬かっていると逆にちょうど良い感じで、結構長時間心地よく過ごせました。
日本と違って水着で入り男女共同です。ローカルのおじさんから、ロトルアの土地の事や温泉の事も色々聞けて良い時間が過ごせました。

ロトルアに行った事がなかったニュージーランドに住んでいる友達も一緒に来ましたが、住んでいる土地に日本食レストランがないらしく、どうしても日本食に行きたい~!という事で、大和という日本食レストランで、ちらし寿司に舌鼓。
画像
ロトルアにあるポリネシアンスパ
画像
ボリュームたっぷりのちらし寿司

​ロトルアを後にした私たちは、東海岸のギズボーンという街を目掛けて車で4時間ぐらい走行。
​その間、牧草が広がっていて、大量の牛や羊を目にする事もありニュージーランドに来た~!っていう感じでしたが、景色や地形は日本に似ているな!って思いました。
画像
無人ガソリンスタンドの横に広がる牧草
画像
川もエメラルドグリーンで綺麗!

​ギズボーンは人口3万4千人の小さな街で、ここは良い波がある事で有名なサーフィンスポットでもあり、世界で最初に日の出が見れる場所でもあり、ワインの生産地でもあります。

もちろん日の出は拝まないと!と思い早起きをし、夏でも水が冷たいと聞いていたのでウェットスーツも持参していたので、波乗りも出来ました。天気も良かったし、思ったより水は冷たくはなかったのですが、私にとってはビキニで水に漬かる程の水温ではなかったです。フルスーツを着ているサーファーとボードショーツ来ているサーファーが混ざっていて、ローカルの人からしたら恐らく水温は温かく感じるのかなとは思います。
画像
日の出が6時半過ぎぐらいからだったので、早起きも楽ちん(笑)
画像
波は小さかったものの、水も綺麗で一応チューブも巻いていたし、そこそこ楽しめました☆

​海も引き潮になると、海岸線が一気に広がり、古い灯台 Tuahine Lighthouse(何て読むか不明ですw)まで歩いて行けます。結構遠くて、どれくらい歩いたのか不明ですが、途中から岩がゴロゴロしている所を歩いていく事になります。

画像
画像
ちょっと見にくいですが、さび付いた灯台

うっかり写真を取り忘れましたが、新鮮で大きいムール貝も沢山食べる事ができました!!オーストラリアでもムール貝は食べれますが、私がいつも買うのは真空パックに入っているやつで、しかも小さいんですね。手のひらサイズ!とまではいかないけれど、かなり肉厚なムール貝を、ギズボーンワインで堪能できました☆
画像
友達の家の裏の景色も素敵~
画像
夕方、Wレインボーもお出迎え

ギズボーンからオークランドまで最短走行時間だと6時間ちょっと。朝10時半に出れば、軽く休憩もいれて夕方6時には着くかな?と思っていたのですが、オークランド手前からまさかの大渋滞(汗)結局夜8時に宿に到着しました。

サマータイムもあり、私が住んでいる所より南の位置になるので日の入りが遅く、8時頃でも薄っすら明るかったので、一日が終わった感が薄らぎ、ちょっと気が楽でした。

オークランドに帰る途中でホビットの町ホビトンに通りかかったので、記念に写真だけパシャリ(笑) 
実際は、ツアーとかもあってしっかり映画のホビットの世界にはいれるようです。
画像
これはただのインフォメーションセンターです

ニュージーランドで驚いた事・・・それはガソリンがめっちゃ高かった事(笑)
リッター2NZドル以上にはビックリ!オーストラリアに帰国して、日頃高いと思っていた値段がとても良心的に見えました(笑)



現在、とっても素敵なセラピストさん2人にインタビュー中なので、3月くらいまで待っててくださいね~☆

0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    RSS フィード

    画像

    ​プロフィール

    2022年6月までのブログは、オーストラリア在住現役セラピスト、「海外セラピストドットコム」発起人Megのブログ。
    新サイト代表オランダアムステルダム在住Rieの自己紹介ホーム、インタビュー、永住権への道。

    カテゴリー

    すべて
    バリ
    カナダ
    コロナ
    アロマ
    ハワイ
    オランダ
    セラピスト
    オーストラリア
    アーユルヴェーダ
    セラピストインタビュー
    マッサージコース・ツール
    MSP
    仕事情報
    その他
    クライアントとの会話
    イベント告知
    治療・マッサージ体験
    独立ストーリー
    セラピストとして考えている事
    オンライン講座
    質問・情報シェア
    セラピストに関する記事

    画像
    画像
    ユーチューブ​
    ​
    登録してね!
    画像
    画像
    Flag Counter

    アーカイブ

    6 月 2022
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017

    Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
海外セラピストドットコム
​プライバシーポリシー
​利用規約
Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
サイト閲覧後、アンケートにご協力下さい!
このサイトは海外在住、もしくは海外に興味があるセラピストの為のサイト。
ご意見・ご感想・要望などメッセージ下さい!
・
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
    • 海外から日本に戻る
  • Interviews
  • LEARNING
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コンタクト