海外セラピストドットコム
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダでEU永住権取得過程
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • 海外から日本に戻る
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
  • Interviews
  • LEARNING
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コンタクト

静脈瘤のためのアロマセラピー

28/9/2017

0 コメント

 
アロマセラピストのMasayoさんより、静脈瘤のためのマッサージ用アロマオイルのレシピをもらいましたのでシェアをしたいと思います。
画像
※写真は「知ってください下肢静脈瘤」より
上の写真の軽症例は良く見かけるんではないでしょうか?

足の静脈の弁が壊れてしまっている血管の病気ですね。もちろん、静脈瘤のある箇所は、圧をかけてのマッサージが禁忌ですので、優しくなでる様にオイルを塗布していきましょう。

使う精油は、


  • 血管を拡張させる作用のある サイプレス
  • 血管を拡張し、血流を促す レモン
  • 血栓を溶かす ヘリクリサム
  • 腎臓の尿の排出を促進してむくみを予防する ジュニパー

希釈は、カレンデュラオイルを他のキャリアオイルに混ぜてブレンドして使用します。カレンデュラオイルとは、マリーゴールドのお花を浸出油に漬け込んで、その成分を抽出したオイルの事です。抗炎症作用、血行促進作用、皮膚保護作用があります。

とても鮮やかな黄色をしたオイルで、そのままでも使用できますが、高価ですし、色も濃いので、ホホバ油やスィートアーモンド油などに、20%くらい混ぜて使用します。
​
※10月2日追記・・・カレンデュラオイルの値段をGoogleで目安をチェックしてみると、iHerbのオーガニックオイル120㎖で44.52AUSドル、30㎖だと12.88AUSドルとなっています。使用する頻度と量を考えると、酸化する前に使いきれない可能性もあるので(酸化しやすい)、小瓶を入手して、他のオイルと混ぜて使用するのが現実的に思えてきます(By MEG)


局所に用いるのであれば、
  • サイプレス2滴
  • レモン2滴
  • ジュニパー1滴
小さじ1杯のキャリアオイルに希釈(5%希釈)にして患部に塗布します。この時の濃度はもう少し高くもできますが(局所用なので)、だいたいの目役はこれくらいです。
​※ヘリクリサムもとても効果的なオイルですが、お値段もかなり高価になりますので、症状と合わせてセレクトされるといいと思います。
→10月2日追記・・・ヘリクリサムオイルも確認すると、Perfect Potionで最近まで限定販売をしてた値段が、5㎖ 93.60AUSドルだったようです(汗)

足全体に塗る場合は、
  • サイプレス 12滴
  • レモン 12滴
  • ジュニパー 6滴
キャリアオイルに、カレンデュラオイル10㎖+ホホバオイル(スイートアーモンド、アプリコットカーネルなど)40㎖くらいが目安になります。
​
Eメール登録だけのメンバー専用無料メンバーページで見れるインタビューは、⇒現在はメール登録しなくても読めます(2019年4月)
  • 状況に合わせて臨機応変にキャリアチェンジしていった、日本で理学療法士だったYuki​
  • 日本とオーストラリアを3往復し、子育てしながら自分のアロマブランドを立ち上げたMasayo
  • 日本での整体師の資格のみで、オーストラリアからオランダへ舞台を移し、自分の道を突き進むRie
  • Try everything!マッサージセラピストとして、永住権を夫婦二人三脚で掴み取ったTakeshi​
  • ワーキングホリデー年齢制限ギリギリで渡豪し、自分の夢に向かって突き進む、日本で鍼灸・指圧師の国家資格保持者Masaki
  • オーストラリアでマッサージ・ビューティセラピストになり、ニュージーランドで独立したTomoko

現在、義肢装具士として活躍している方のインタビューを作成中です。出来上がり次第アップデートします。

海外から日本へ帰国したセラピストのインタビューは、Eメール登録なしでコチラでチェックできます。
こちらにも一日一クリックお願いします:)
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外就職へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村
0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    RSSフィード

    画像

    ​プロフィール

    2022年6月までのブログは、オーストラリア在住現役セラピスト、「海外セラピストドットコム」発起人Megのブログ。
    新サイト代表オランダアムステルダム在住Rieの自己紹介ホーム、インタビュー、永住権への道。

    カテゴリー

    すべて
    MSP
    アーユルヴェーダ
    アロマ
    イベント告知
    オーストラリア
    オランダ
    オンライン講座
    カナダ
    クライアントとの会話
    コロナ
    セラピスト
    セラピストインタビュー
    セラピストとして考えている事
    セラピストに関する記事
    その他
    バリ
    ハワイ
    マッサージコース・ツール
    仕事情報
    治療・マッサージ体験
    独立ストーリー
    質問・情報シェア

    画像
    画像
    ユーチューブ​
    ​
    登録してね!
    画像
    画像
    Flag Counter

    アーカイブ

    4月 2025
    3月 2025
    11月 2024
    10月 2024
    5月 2024
    6月 2022
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017

    Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
海外セラピストドットコム
​プライバシーポリシー
​利用規約
Weebly - Websites, eCommerce & Marketing in one place.
サイト閲覧後、アンケートにご協力下さい!
このサイトは海外在住、もしくは海外に興味があるセラピストの為のサイト。
ご意見・ご感想・要望などメッセージ下さい!
・
  • Home
    • 海外で既に働いている >
      • オランダで永住権 >
        • オランダでEU永住権取得過程
        • オランダ個人事業主ビザ更新
        • オランダ VS オーストラリア
      • オーストラリアで永住権
      • 海外から日本に戻る
      • マッサージ協会・保険
    • 日本から海外へ出たい
  • Interviews
  • LEARNING
    • メンバーサービス専用
    • Youtubeチャンネル
  • Blog
  • コンタクト